光が丘からパパ子守りで行ける場所3選(2歳児、3歳児)

光が丘からパパ子守りで行ける場所3選(2歳児、3歳児)

パパっ子・ママっ子、ご家庭によってそれぞれだと思いますが、
我が家の息子は断然ママっ子。
おむつを替えるのもお風呂に入るのも寝るときも「ママがいい!」

ママが家事の最中でもそばで遊んだり、果てはトイレまで一緒…
そこがかわいいところでもあるのですが、
パパに預けて息抜きしたいときもあります。

しかし、ママがお出かけする時に限って空気を察知して余計にくっついてきたり、
離れるのがイヤで号泣したり。
我が家の場合、そんなときにパパが唱える魔法のことばがあります。
「電車見に行こう!」
これを言うと、かなりの確率でごきげんになり、パパの所に寄っていきます。
電車大好きな息子とパパが発見した、光が丘からすぐに行けるおすすめスポットをご紹介します。

光が丘からパパ子守りで行ける場所

練馬区役所展望ロビー

練馬区役所本庁舎20階に、入場無料の展望ロビーがあります。
エレベーターで展望ロビーに着くと、正面に練馬区の公式アニメキャラクター「ねり丸」くんがお出迎え。
一緒に記念撮影ができるスポットとなっています。

練馬区役所展望ロビーのねり丸くん
練馬区役所展望ロビーのねり丸くん

地上80メートルの高さからの眺望は抜群。
東西南北を見渡すことができ、都庁や東京スカイツリー、天気が良ければ富士山や横浜ランドマークタワーまで見ることができます。

 

練馬区役所展望ロビーの館内の写真
練馬区役所展望ロビーの館内

 

特に区役所北西から北、東までを見渡せる展望スペースが広く、惜しまれながら閉園したとしまえんや、光が丘の清掃工場の煙突がしっかり見えます。

練馬駅方面を見ると、西武池袋線を走る電車が見えます。
電車を見るのに加え、自分の家や知っている場所を探してみたり、パパの会社の場所が見えるか探してみてもいいですね。

展望ロビーの隣には展望レストランもあり、景色を見ながら食事をすることができます。
お子様ランチやケーキセットもあるのでお腹が空いても安心です!

練馬区役所展望ロビーの館内の写真

〈展望ロビー営業時間〉9時から21時30分
(毎月第4日曜日、12月29日から1月3日は閉庁日のため、利用できません)
・入場料:無料
・展望レストラン営業時間:平日・土日祝日 午前11時30分から午後9時 ラストオーダー午後8時

詳細は公式HPをご覧ください。

豊島園駅(西武豊島線)の電車、ふみきり

「電車が見たい!」と思っても、光が丘駅は地下鉄なので、

改札に入らなければ電車を見ることが出来ませんが、

2駅隣の豊島園駅まで行くと、地上を西武豊島線が走っています。

豊島園駅(西武豊島線)の電車
豊島園駅(西武豊島線)の電車

ここでは、改札に入らず柵の外から電車を見ることができます。

また、豊島園駅は終点なので、電車がゆっくり駅構内に入り、停車後再び逆方向へ発車して行く様子を間近で楽しめます。
昼間であれば、上り下りともに15分間隔くらいで発着するのも嬉しいですね。

さらに駅から南にしばらく歩くと、歩行者専用の小さな踏切があります。
ここでは、目の前を大きな電車が走り抜けるので、幼児は大興奮です!
パパに抱っこしてもらって自分の背より高いところから一緒に電車を見ると、一層ワクワクを共有できますね。

豊島園駅(西武豊島線)のふみきり
豊島園駅(西武豊島線)のふみきり

見た後は、おうちに帰ってプラレールでコースを再現して遊ぶのも楽しいです。

〈西武豊島園駅へのアクセス〉
都営地下鉄大江戸線、豊島園駅からとしまえん方面へ徒歩1分

大泉学園駅

少し足をのばしてみてもいいな、というときはここ。
大泉学園駅(西武池袋線)まで行くと、西武線ビュースポットがおすすめです。

大泉学園駅の電車の写真

西武池袋線は池袋駅から練馬駅あたりまでは高架なので地上からよく見ることができませんが、大泉学園駅からは電車が地上を走ります。
大泉学園駅改札を出てすぐの所に、西武線をまたぐ形でペデストリアンデッキがあり、行き交う電車を見下ろせます。

通る電車の種類も様々。
西武線おなじみの黄色い車両、
「スマイルトレイン」の愛称で親しまれている青と緑のグラデーションカラーの車両、
東京メトロの車両や2019年にデビューした特急Laview(ラビュー)も見ることができます。
駅近くに踏切もあるので、ここでも走る電車の迫力を楽しめます。
(通行の妨げにならないよう、注意してくださいね。)

大泉学園駅の電車の写真

駅からは、直結の「Grand Emio(グランエミオ)」や「ゆめりあフェンテ」といった大きなショッピングセンターがあります。さらに周辺には商店街などに飲食店がたくさんあるのでお散歩ぶらりも楽しいですね。

特急Laviewの通過時間は、事前に時刻表を調べて見に行くのがおすすめです。

〈大泉学園駅へのアクセス〉
光が丘から都営地下鉄大江戸線乗車、練馬駅で西武池袋線乗換(飯能方面)

まとめ

いかがでしたか。
パパと行ける鉄板のお出かけ先が見つかると、パパも自信がついて子どもとの距離も縮まるかな。
ママもパパもグッと楽になりますね。
パパの得意なことや好きなことから、それぞれのお気に入りのお出かけ先が見つかるといいですね!

#パパ、#子守り、#1人で子守り、#スポット

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

◇ライター
光が丘に住む8歳3歳のママ

いいねボタン
1+

この記事が気に入ったら
「いいねボタン」を!

コメントを残す

avatar
  通知  
更新通知を受け取る »

地域×年齢カテゴリの最新記事